
こんな方へ、禁煙歴5年の僕が、成功方法を語ります。
改めて、みなさんこんにちは。Koki(@KoKiblog_)です。
この記事を読まれている方は禁煙が苦しい、少しでも禁煙の励みになる情報がほしい。
と思って検索した末にたどり着いたページだと思われます。
突然ですが、冒頭にもあるとおり、僕は禁煙に成功しました。
成功までの道のりはこちらをご覧ください。
タイトルの通り、禁煙にはメリットしかありません。
そのメリットは、辛い期間を乗り越えて初めて経験できることなので、禁煙歴1ヶ月未満の方はまだ実感していないでしょう。
なので今回は、僕が禁煙をして実際に感じた禁煙のメリットを紹介します。
この記事を最後まで読む頃にはもう禁煙に成功したと言っても過言ではないでしょう。
さ、レッツスクローーール!!!
寝付き寝起きがよくなった。
まずタバコをやめてから一番感じたことは、寝付きと寝起きが段違いによくなったことです。
タバコを吸っていた時は眠たくてもなかなか寝付くことができませんでした。
ですが、タバコをやめてから夜ベッドに入ると気が付いたら寝落ちしている。
そんな風に変わりました。
朝になるとこれでもかというくらい寝たかのようなすっきりした朝を迎えることができます。
睡眠の質が向上しているのだと思います。
タバコをやめると睡眠の質が向上するとは聞いたことがありますが、
ここまではっきりわかると2度と喫煙者に戻りたくないとさえ思うようになりました。
なかなか疲れが取れない、寝付けない、起きられないと悩んでいる喫煙者は即座にタバコを捨てて最高の朝を迎えましょう。
時間的制約がなくなった
お出かけをしているときタバコを吸いたくなるとわざわざ喫煙所を探してそこまで歩き、タバコを吸いますよね。
それこそが時間の無駄なのです。
例えば喫煙所まで歩いて5分、喫煙時間に5分、また元の場所まで戻るのに5分と考えると合計15分のロスになります。
それが一日に何回も続くと考えると相当な時間を喫煙に削られていることになりますよね。
好きな時に好きなだけタバコを吸える環境にいる人はそうではありませんが
結局喫煙に5分は要するのでそれなりに大切な時間を削られることになります。
時間は有限です。
タバコを吸うのが生きがいの方はそんなことは一切考えないでしょうが、
この記事を読んでいる方は少なからずタバコを辞めたいと思っているはずです。
喫煙にかかわる時間をなくすだけでその時間をもっと有効な時間に割り当てられるかと思うので今一度考えなおしてみてください。
お金を使わなくなった
タバコを買うとき、ついでにお菓子やジュースを買ってしまうことってありますよね。
僕も多々ありました。そしてライターもよく忘れていたのでその都度購入し、一回のコンビニでのお会計は1000円弱。
今思うとかなりもったいないことをしてたな、と思います。
それが不思議なことに、タバコをやめるとコンビニに行く回数も減ります。
喫煙されている方なら自分のタバコでの出費を計算したことがあると思います。
人によると思いますが年間で見てみるとかなりの額になると思います。
そのお金があれば何ができるのか。
と言うことを今一度、考えてみましょう。
彼氏彼女ができる
今の時代、タバコを吸っている人の方がウケが悪いです。
いい男はタバコを吸っていないしいい女もタバコを吸っていません。
タバコが似合う人も世の中にはいます。
ですがそれは少数で大半の人は吸っていないを武器にした方がステータスになります。
終わりに
いかがでしたでしょうか?禁煙にはメリットがたくさんあることがわかりましたね。
これだけメリットが分かれば、あとはやるだけ。
今すぐ手元のタバコを丸め潰して禁煙をスタートしてください。