みなさんこんにちは。こうきです。
今回は静岡県磐田市にあるフィットネスジム『Academia Bonsai Iwata』から
ジム内の紹介撮影の依頼が来たので行ってきました!
ここ、『Academia Bonsai Iwata』はフィットネスジムと柔術ジムが併設されており
なんと師範は、RIZIN21に出場していたソウザ・マルコス選手なのです!
柔術を教えてもらえる環境として静岡県の中でも地域トップクラスと言ってもいいでしょう。
また、フィットネスジムのほうもかなり充実した空間で
筋トレも満足にすることができます。
『Academia Bonsai Iwata』の設備紹介動画
今回は実際に『Academia Bonsai Iwata』に足を運び
死ぬほど筋トレをしてきた僕が詳しく設備やアクセス、その他情報などを解説します。
Academia Bonsai Iwataのアクセス方法
住所: 〒438-0803
静岡県磐田市富丘866−1
静岡県磐田市にある『Academia Bonsai Iwata』
磐田バイパスの豊田東インターを降りて10分弱ほど南に進むと
右手にジムがあります。
近くに駅などはないので基本的には車で行くようにしたほうがよさそうです
駐車場は15台ほど止めるスペースがありました
『Academia Bonsai Iwata』営業時間や料金
月曜日 8時00分~12時00分 17時00分~23時00分
火曜日 8時00分~12時00分 17時00分~23時00分
水曜日 8時00分~12時00分 17時00分~23時00分
木曜日 8時00分~12時00分 17時00分~23時00分
金曜日 8時00分~12時00分 17時00分~23時00分
土曜日 8時00分~12時00分
日曜日 定休日
料金
ジム会員(男性):入会金9000円 月会費9000円
ジム会員(女性):入会金8000円 月会費9000円
柔術の月会費はプランや老若男女によって異なるため
『Academia Bonsai Iwata』公式ページをご覧ください
マシンのラインナップや設備
ダンベルは1~30㎏まで
マシンはBody Solid とMatrixが大半を占めていました
スミスマシンやベンチプレスも専用のラックがあり
インクラインベンチやバーベルショルダープレスの専用ラックまであったので
フリーウエイトをやるにしても大満足にトレーニングができます!
また、有酸素マシンもしっかりあるので
ダイエット目的の方でも全然大丈夫です!
『Academia Bonsai Iwata』の特徴
『Academia Bonsai Iwata』は普通のジムと違い
筋トレをする場所のすぐ真横で柔術のレッスンが行われています
元気はつらつに練習に取り組んでいる生徒さんたちを横目にトレーニングをするので
熱気に包まれ、やる気を分けてもらうことができます
なかなかジムが続かないといった人たちにはぜひおすすめのジムです
また、筋トレに関して分からないことがあれば詳しいスタッフが手取り足取り教えてくれるので
知識がないからとか怖いからとか思う方は一度足を運んでから決めてみてもいいのではないでしょうか!
その他の設備
シャワールームはなく、トイレは男女別のものがありました
水分は500㎜の水を販売していましたが、
近くにウエルシアというドラッグストアがあるので
そこで買っていったほうが安く済みます
まとめ
今回は静岡県磐田市にある『Academia Bonsai Iwata』フィットネスジムについてまとめました
僕個人的には大満足に鍛えることのできるジムで
スタッフの皆皆さんも愛想がよく、居心地がとてもよかったです
僕は車で2時間かけていきましたが、それだけの価値ありだと思いました!
たまには違うところで筋トレをしたいとか、柔術に興味のある方は
一度足を運んでみてはいかがでしょうか?