(※この記事は2020年11月15日に更新しました)
どうも。みなさんこんにちは。kokiです。
ブログの自己紹介に書いてあるように
僕はアメリカへ旅行に行ったことがあります
(誰も見てないよね。)
国内でご飯を食べたり、旅行へ行こうとするときに決める基準として
自分の中で”まるで海外のような”というコンセプトのところが大好きです
そう。今回紹介するブルームーンカフェはまさにその”まるで海外のような”
という言葉がぴったりのお食事処で、アメリカンな演出が尋常じゃない!
あっ、ちなみにブルームーンカフェはカフェだけど
がっっつりご飯が食べられるのでたくさん食べる人はかなりおすすめ。
全くブルームーンカフェのことを知らなかった僕が
たまたま目の前を通りかかったときに思わず3度見し、
Uターンしてまで立ち寄ってしまったその外観は本当に海外そのもの。
あまりにも感動したので皆さんにも知ってほしいと思い
今回の記事を書くことにしました!
広島市民、海外の雰囲気が大好きなそこのあなた、
広島でいい感じのカフェを探してる人、必見です!
ブルームーンカフェ アクセス方法や最寄り駅
〒:731-0143
広島県広島市安佐南区長楽寺1丁目28−38
電話番号:082-878-5552
アストラムライン沿いにあるブルームーンカフェ。
最寄り駅は長楽寺駅で、そこから徒歩1分で着いちゃいますよ
外観がこんな感じ
何度も言いますが、みるからに海外チックな雰囲気を醸し出してますよね!
パーキングもしっかりとあり、車を停められる台数は25台。
系列店が中町にもあったみたいですが
某ウイルスのせいで閉店されてしまったとか…
非常に残念です・・・
営業時間や定休日
月曜日~日曜日
12:00~00:00
定休日 なし
いや~、最高かよッ‼
夜遅くまでやっているのがまたいいですね!
しかもお酒も多く取り扱っているので
(カウンターの後ろに注目)
飲みの場としても十分使えそうですね!
普段お目にかかることができない海外のお酒なんかも
おいてあるそうです!
内観はこんな感じ
海外のガソリンスタンドを彷彿とさせるこの感じ
車好きにはたまらない雰囲気ですね~
別に車なんか好きじゃないって人も
異国感を味わいたい人にはほんとおすすめです
上を見上げるとこんな感じで電光の装飾がずらり!
車が飛び出てくるような演出まで。
細部までこだわっているのがひしひしと伝わってきて感動です。
座席はなんと150席もあるので
込み合っていても待たされることは少ないかなと、思います
食事や飲み物はこんな感じ
ハンバーガーにハンバーグ、ライスにポテト。
ここでは100種類以上のアメリカンフードを食べることができます
僕が頼んだのはこれ。
名前はアリゾナバーグライスっていいます
写真じゃ伝わらないかもしれないけど
かなりでかい!
THE☆アメリカンフードって感じですよね
お値段はなんと1050円。
だいたいの商品がこれくらいの値段で設定されています。
ボリュームも満点で、大満足できますよ!
今回はドリンクは何も頼みませんでしたが
カクテルやソフトドリンクで合わせて200種類以上あるそうです
また、パーティや二次会会場としても利用させていただくことが可能なので
そのような使い方をしたい人もぜひ、足を運んでみて下さい。
まとめ
今回は広島市安佐南区にあるアメリカンなカフェ
ブルームーンカフェについて紹介しました。
インスタ映えにするもよし
がっつりアメリカンフードを食べに行くのもよし
海外チックな雰囲気の中飲みの場につかうのもよし
この記事を読んで興味が出た人は
ぜひ、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?