- ジムに通うのめんどい。
- でも自宅で筋トレとか続かない。
- そろそろ真面目に体脂肪とお別れしたい。
こんな悩みを持っていませんか?
人間は意志の弱い生き物で、誰かにやらされないとなかなか続かないもの。
僕自身もたまたま筋トレをしている友達にいつも誘われていたから
なんとか続けられていただけで
1人では確実に続けられなかったと思います。
つまり誰かに見てもらったり、一緒に頑張ってくれる人がいたらダイエットや筋トレは成功するんです。

オンラインフィットネスとは
その名の通り、オンライン上で筋トレや食事の指導を受ける新しいスタイルのことです。
”ZOOM会議”という言葉は一度は耳にしたことがあると思いますが
現代ではPCやスマホの発達が凄まじく、直接対面することが少なくなりつつあります。
コロナの影響もあるからでしょう。
オンラインフィットネスは画面越しに指導をしてもらえるので感染のリスクもなければ移動時間が発生するわけでもない。
普段忙しい主婦の方にはもってこいのシステムです。
時間を合わせられないあなたに
画面越しとはいえ対面するということは時間を合わせないといけないですよね。
残業や子育てで生活リズムが毎日バラバラになる人も少なくありません。
僕自身も毎日決まった時間に筋トレができるわけじゃないので気持ちよくわかります。
そんなあなたにはこの”KIMIオンラインフィットネス ”がおすすめ。
KIMIオンラインフィットネスがおすすめな理由
KIMIオンラインフィットネスはリアルタイムではない筋トレと食事のサポートをしています。




食事の指導もしてもらえる
ダイエットに食事の管理は絶対ですが

月額も従来のジムより安い
大体、どこのジムも月会費は安くて6000円〜10000円ほど。
それに比べて”KIMIオンラインフィットネス”は4980円〜(+税)とかなり安く設定されています。
エニタイムフィットネス(会員制) | 6800円(+税) |
ルネサンス(会員制) | 6000円(+税) |
ライザップ(パーソナル) | 16回コース298000円 |
KIMIオンラインフィットネス(パーソナル) | 4980円(+税) |

オンラインフィットネスのデメリット
いいことばかり述べてきましたが、オンラインフィットネスのデメリットはこれです。
動画でのやりとりだといまいち親近感が湧かない。
そう。冒頭でも述べましたが、ダイエットを続けていくためには誰かに見てもらったり、一緒に頑張ってくれる人が必要です。
動画でもやりとりだけでは親近感が湧かないのも事実。
でも大丈夫。
KIMIフィットネスはここもしっかりと考えたうえで、LINEでのコミュニケーションを図ってくれます。
つまりトレーナーさんと仲良くなれるということです。
他愛のない会話ももちろんOK。
(あまり頻繁はダメよ)
体のことで相談するのはもちろんOK。
まとめ:オンラインフィットネスを活用しよう
今回の記事ではオンラインフィットネスのことについて記事を書きました。
ジム通いが続かない人
家で筋トレが続かない人
何をやっても続かない人
ダイエットを成功させたい方はオンラインフィットネスを活用してみてください。